合同会社LILLARDは、「人・地域・想いをつなぐ場づくり」をテーマに、
さまざまな分野で地域と人を豊かにする事業を展開しています。

喫茶店やファミレスの運営を中心とした飲食事業、地域資源を活かした無人島PROJECT、地域密着型のマルシェイベント「うのマル」、そして玉野市の魅力をSNSで発信するSNS事業など、日常とまちを豊かにする活動を多方面で行っています。

さらに、Instagram自動運用ツール「iステップ」の正規代理店として、InstagramやLINEを活用したマーケティング支援も展開。地域に根ざしながら、未来へつながる仕組みづくりを目指し、挑戦を続けています。

飲食事業

合同会社LILLARDは、人と人がつながる場所づくりを大切にしています。SHARE SHOP UZ(シェアショップ ウズ)をはじめとした貸しスペースの運営、名古屋式モーニングが楽しめる「喫茶キンバリー」、玉野の第二の食卓となるファミレス「MYER’S MARKET(マイヤーズマーケット)」、気軽に立ち寄れる「夜カフェ」など、多様なスタイルで飲食事業を展開中です。

それぞれの店舗が持つ個性とあたたかさを活かしながら、地域に根ざした憩いの場、そして新しいチャレンジが生まれる空間として、多くの方にご利用いただいています。

シェアショップ
  UZ(ウズ)

『SHARE SHOP UZ(シェアショップ ウズ)』は、自社営業の【喫茶キンバリー】【夜カフェ】の他、いろんな店舗がシェアショップという形で運営をしています。

営業時間はこちらから

「お店を持ちたいけど、なかなか最初の一歩が踏み出せない。」と
悩んでいる方は是非、シェアショップ UZで出店してみませんか?

出店の理由は様々

  • いつかお店を出したいけど、本当にできるか不安なので試しに出店したい!
  • 普段は会社員だけど、出店にも挑戦したい!
  • 実店舗が玉野市外にあるので、お店の広告宣伝も兼ねて出店したい。

こんな方はぜひUZへ!

  • お店をまだ持っていないけど、チャレンジしてみたい
  • 間借りの店舗として利用したい
  • 実店舗の宣伝も兼ねて出店したい

UZでの出店の流れ

01お問い合わせ

まずはお問い合わせフォームからお問い合わせください。

02ご見学

UZを利用されたことが無い方はまず一度店舗まで来ていただき、雰囲気などを確認していただきます。

03ヒアリング

なぜUZで店舗を開きたいのか、想いや業態などをヒアリングさせていただきます。

04出店

出店が決まれば、出店当日は店舗運営のお手伝いをさせていただきます。

SHARE SHOP UZで出店したメンバー

SHARE SHOP UZで
出店したメンバー

食のお手伝い「Yummy」

体に優しい調味料を使い、心も体健康に、安心して食べられるお惣菜やご飯をご提供しております。 看板メニューはだし巻き玉子です。

日本酒とおつまみ「ノラや」

日本酒とおつまみ
「ノラや」

店主厳選の日本酒数種類とその日本酒に合うおつまみをご用意します。UZで経験を積み、直島での店舗営業が決定しました。

手作りエプロン&服飾雑貨
「Ritawaco Factory Store」

手作りエプロン&
服飾雑貨
「Ritawaco Factory Store」

「Ritawaco」は年中エプロンを着用している「エプロン職人コワタリさん」による「モノづくりが見えるショップ」をテーマにしたファクトリーストアです。 手作りで愛が籠ったエプロンと布小物雑貨を販売しています。

喫茶キンバリー

名古屋式モーニングが楽しめる!

名古屋式モーニングが
楽しめる!

シェアショップ UZの朝は喫茶キンバリーで始まります。長年かけて独自の進化を遂げてきた、名古屋のモーニング文化。ドリンクをご注文すると無料でハーフトーストとゆで卵が付くという驚きの内容。そんな名古屋式のモーニングを喫茶キンバリーでは楽しむことができます。おいしいコーヒーとトーストで気持ちの良い1日のスタートにしませんか?

営業時間はこちらから

Gallery

夜カフェ

ほっと一息つきたい夜に

ほっと一息
つきたい夜に

お仕事の後の一息つく場所に、ご友人とのディナーに、もちろんコーヒーを楽しむお一人時間にも。様々な用途で皆様の夜に寄り添うカフェです。
お食事メニューも充実しております。

曜日ごとにオーナースタッフが変わるのも楽しみの一つです。

あなたの好きな曜日は何曜日の夜カフェ?

営業時間はこちらから

Gallery

TOP